先ほど、新iMac、新Mac Pro、新Mac mini、新Time Cupsuleなどなどが発表されましたね。
そのなかでボクが欲しいものは、これ。

キーボード。6400円。
今のキーボードの右の方あんまり使ってない。
机の上が広くなりそう。
ちなみにUSでは$49.00。
円高の今、5000円弱になりますね。
円高に乗っかって、海外で買っちゃおう!と思っているものがあります。

MacBook Air。
¥21,4800。
$1699。
CA$1999。
学割で、
¥19,8800。
$1699。
CA$1894。
この中で円換算して一番安いのはカナダ。
現在の為替で15万円弱になります。
同じものなのに5万円も違う...
輸送量等々考えても大きな差に...
というわけで、カナダに留学してた友人の友人に頼もうかと...笑
家にいる時間の短いボクとしては、資料を作るとき家に早く帰らないといけなくて...
しかも研究室に本格的に入るときに自分のコンピュータは必要...っぽい...
ってことで、非現実的ではありますが、MacBook Airを欲しています。
就活が終わったらご褒美に...なんて考えています。
でも就活中が一番文書書かないといけないんじゃないか、なんて思ったりもするけど、ゼミ資料や論文書いたりするのに必要なんだ!って思っときます。
そして次はApple関連で。
今日、エントリーシート通過のメールがきてました。
ノリで出してみたんだけど、次の東京での試験、行こうかなと思ってます。笑
その次のグループワークは大阪でもあるみたいだし。
9日に行くと思うんでそんときはよろしく!
そして最後に、明日は某消費材メーカーのグループディスカッションや面接を含んだセミナーです。
朝10時半から夕方5時ごろまで。6時間半の長丁場。
昼食会もあるらしいです。
それに持ってくサプリメンタルデータシート(エントリーシート)が重すぎて大変だった...
力の限り頑張ってきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿