2009/04/01

Hey!

MacBook Air買いました!
ついに...ついにやってしまった...!
という感覚です!










今日はエイプリルフール。


でも、これは本当です。
先週の土曜日、Apple Store, Shinsaibashiで買ってきました。

なぜ買うことになったかと言うと。
欲しい理由は前に書いたので省略しますが。
先週の木曜に心斎橋でバイト前にちょっと時間があいてたので、Apple Storeへ行ってきました。そのときになんとなく店員さんに、安くしてもらえませんか?と聞いたのですが、学割以上に安くすることはできないとのことでした。
そのときに見積もりを書いてくれたんですが、今キャンペーンでMacと同時にプリンターを買うとプリンター代が9870円キャッシュバック!と、iPodを買うと17800円キャッシュバック!というのがあるのを知りました。
プリンター欲しい人とiPod欲しい人探して売ればだいぶ安くなるやん。と。

そして探しました。
プリンター欲しい人なんてなかなかいないよなぁ...
そういえばこないだ一人暮らしを始めたあの子はもうプリンター買ったんだろうか?
と思い、聞いてみると、まだ買ってない。と!
これを逃す手はないと、うまく言いくるめて一緒に買うことに。
もちろん安くで提供しましたよ。

こうしてあっさりとプリンターの人は見つかってしまいました。
次はiPod。
すぐみつかるだろーと思ってました。
一人目、バイトの友達。
前から欲しいって言ってたけど、今はほかにほしいものがいっぱいあって無理。
二人目、高校のときの友達。
新型nanoが出たときに欲しいと言ってたのを思い出し、連絡してみた。
まだ買ってない。と友達。
じゃあ、買おう!と私。
就活でお金いっぱい使ってて今は買えない...すごい欲しいけど...。と友達。
支払いはお金入ってからでいいよ!と私。
じゃあ1日悩んでみる!と友達。
ということで決定しました。
もちろん安く提供しますよ。

私は気づきました。
プリンターのことを決めた時点で。
もう、後戻りはできない。
と。
そういうわけで、買いました。


Air買ったらiMac使わないんじゃないん?
と先日言われましたが、そんなことはございません。

私の感覚的には、メインはiMacなのです。
Airは、サブ。
ちょー高価なサブ。
やっぱり性能はiMacのがいいし。

でも、トラックパッドの使いやすさが半端ない。
インターネットはAirのがだいぶ快適...


それともう一つ。
ネットでは162400円ほどでAir売ってました。
でも私は175000円ほどのApple Storeを選びました。
なぜか。
オプションでキーボードをUSに選べるから。
とてもきれいにまとまってて満足です。



こんなにもAppleを愛してるのに、Appleからはフラれました...
残念...
就活はうまくいってません...
がんばれ!自分!

0 件のコメント: