iPhoneには、前々からヒビが入るという問題がありました。
ホワイトモデルで。
こんな感じに。



そのへんの詳しいところはこれらの写真の参考元であるGIGAZINEへどうぞ。
この写真たちを見てわかるように、白iPhoneばっかりです。
黒での報告は見かけません。
そして、ボクのiPhoneは黒。
Apple Storeや、softbankショップで。
でも、softbankショップでは交換してくれないところもあるらしいのです。
で、おとといぐらいに何気なくヒビあるかなぁーと思って、iPhoneを見てみると、ありました。

白いiPhoneだけじゃなく、黒いiPhoneにもヒビが入るんです。
黒いからヒビが目立たないだけなんです。たぶん。
あぁ、ヒビあるなぁ...と思って、まぁいっか。と思ってたんですが。
よくよく見てみると、"SIMカードトレイ"の小さな穴から2本の筋が。
...ここ欠けちゃったらSIMカード取れなくなっちゃうんじゃないの?それはまずい!
と思い、今日Apple Store行ってきました。
そこで、お姉さんに、
SIMカードのとこの小さな穴のとこにヒビ入ってるんですけど...?
って言ったら、
あ、交換させていただきます。
って。
即。
一瞬で交換してもらえることになって、その場でアクティベーションしてもらって、20分後にはApple Storeを出ていました。
この対応ってすごくないですか?
びっくりしました。
今、iPhoneをもとの状態に復元してるとこです。
アプリが無駄にいっぱい入ってるから時間かかる...
あ、それと。
FLAKEが今日まで新春セールだったので、バイト前に何気なく行ってみました。
特に何を買うつもりでもなく、何気なく。
買ってしまいました。
"newton faulkner" の "hand built by robots" というLP。
全英No.1を獲得した作品らしいです。
"JACK JOHNSONへのUKからの回答"と言われているらしいです。
これ間違いなく嫌いではないと思う。と思い、試聴などせず買いました。セールだし。
で、このLPにはmp3コードがついてたので、今、曲をダウンロードするサイトに行ったら、あなたの国からこのサイトには入れません。的なメッセージが。
あぁ...これThe Ting Tingsのときと同じや...
と思い、前回と同様、だめもとでそこにメールしてみました。
日本にいてるからダウンロードできないよ。メールかなんかで送って?
って。
ちなみに前回は撃沈でした。
で、FLAKEの店長さんにそれをCDに焼いてもらいました。
でも、さすがに2回目はまずいなぁ...と思い、今回は言わないつもりです。
メールで送ってくれるかなぁー。
4 件のコメント:
初めましてです。
読者にならせてもらいました。
これからもよろしくお願いします(^0^)
はじめまして。
右列の一番上に読者欄を置いときながら、読者になる人なんていないんだろなぁーと思ってました。
ありがとうございます。
雑記的に書いてるんで、Macのこと書くのはときどきなんですけど、頻繁に載せるであろう音楽なんかを見て聴いていただけると幸いです。
はじめましてっ。
iphoneのSnowWhiteを検索していて
こちらのブログにたどり着きました。
ひび割れの記事をいくつか読んで
白が好きなのに黒iphoneにしたので
かなりショックでした><
Marielさん、こんにちは。
黒iPhoneはもしひび割れしてても、ほとんど気付かないと思うので、大丈夫だと思います!
もしも気になるなら、Apple Storeで交換してもらいましょう!笑
コメントを投稿